井上 雅之展
May
17
to May 18

井上 雅之展

井上雅之展 Masayuki Inoue Exhibition “Trajectory”

2025年5月17日(土)-5月31日(土)

11:00-17:00 会期中 月曜日休廊 

作家在廊日 5月25日(日)

View Event →
井上 雅之展
May
20
to May 25

井上 雅之展

井上雅之展 Masayuki Inoue Exhibition “Trajectory”

2025年5月17日(土)-5月31日(土)

11:00-17:00 会期中 月曜日休廊 

作家在廊日 5月25日(日)

View Event →
井上 雅之展
May
27
to May 31

井上 雅之展

井上雅之展 Masayuki Inoue Exhibition “Trajectory”

2025年5月17日(土)-5月31日(土)

11:00-17:00 会期中 月曜日休廊 

作家在廊日 5月25日(日)

View Event →

韓美華展「泉」
Oct
25
to Oct 26

韓美華展「泉」

会期中 木曜日休廊
作家在廊日 12日、19日

とても疲れて心が何も感じない時に、
この世のものとは思えないくらい
美しい色を帯びた泉の夢をみた。
この光景は私の心を温めてくれた。

夢そのままを
画面に表すことはできなかったし、
しようとも思わなかった。
代わりに描きたかったのは
泉の記憶を呼び覚ますもの。

私の心の奥から湧き上がる感情や
創作のイメージの源を
泉という言葉に例え、
今回の展覧会のタイトルとした。

韓美華

View Event →
韓美華展「泉」
Oct
18
to Oct 23

韓美華展「泉」

会期中 木曜日休廊
作家在廊日 12日、19日

とても疲れて心が何も感じない時に、
この世のものとは思えないくらい
美しい色を帯びた泉の夢をみた。
この光景は私の心を温めてくれた。

夢そのままを
画面に表すことはできなかったし、
しようとも思わなかった。
代わりに描きたかったのは
泉の記憶を呼び覚ますもの。

私の心の奥から湧き上がる感情や
創作のイメージの源を
泉という言葉に例え、
今回の展覧会のタイトルとした。

韓美華

View Event →
韓美華展「泉」
Oct
12
to Oct 16

韓美華展「泉」

会期中 木曜日休廊
作家在廊日 12日、19日

とても疲れて心が何も感じない時に、
この世のものとは思えないくらい
美しい色を帯びた泉の夢をみた。
この光景は私の心を温めてくれた。

夢そのままを
画面に表すことはできなかったし、
しようとも思わなかった。
代わりに描きたかったのは
泉の記憶を呼び覚ますもの。

私の心の奥から湧き上がる感情や
創作のイメージの源を
泉という言葉に例え、
今回の展覧会のタイトルとした。

韓美華

View Event →
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024
Sep
19
to Sep 22

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024

ART FAIR ASIA FUKUOKA 出展
昨年に引き続き、今年もART FAIR ASIA FUKUOKAに
出展いたします。

今年は5名の韓国人作家の作品をご紹介いたします。
ご期待ください。

参加作家
パクソンウク(陶)
イグミョン(陶)
イヨンスン(陶)
チェヨンシル(絵画)
ハンミファ(絵画)

Exhibited at ART FAIR ASIA FUKUOKA 
We will exhibit at ART FAIR ASIA FUKUOKA 
We will exhibit at ART FAIR ASIA FUKUOKA 
again this year, as we did last year. 

This year, we will introduce works by five Korean artists. Please look forward to seeing them. 

 Participating artists 
Park Sung Wook (ceramic) 
Lee Geum young (Ceramics) 
Lee Yong Soon (Ceramics)
CHOI Young-Sil (Painting) 
Han Mi hwa (Painting)

View Event →
Blue light White light
Aug
28
to Sep 1

Blue light White light

今年の夏、韓国にてgallery蓮依の展覧会がございます。 
茶器や短冊、絵画など、茶席を彩る作品をご紹介いたします。 
日本からも韓国にお越しいただけましたら嬉しいです。 
本展は、北鎌倉での開催はございません。

Venue :
Gallery Marron 
143-6 Bukchon-ro, Jongno-gu, Seoul 
+82-2-720-4540 
marron-1436@naver.com 

Gallery Reni from Kamakura, 
Japan is exhibiting in Korea this summer. 
Tea utensils, tanzaku (hanging scroll)
and painting lamps to decorate your tea table 
We will showcase works by Japanese and Korean artists. 

Participating Artists 
Ozawa Shoko
Toyomasu Kazuo
Tanaka Shigeo
Kihira Yoshitake
Sakuma Bijutsu
Miyashita Kayo 
Tukihiso
Soukido 
Han Mihwa 
Choi Young Sil 
Park Song Kuk
Lee Jin Seon

View Event →
常設コレクション
May
3
to May 5

常設コレクション

ゴールデンウィーク(5月3日〜5日、13時〜17時)、3日間ですが営業いたします。 近隣のお客様はもちろん、 遠方のお客様も鎌倉観光と共に ぜひご来店くださいませ。 ご予約不要なのでお気軽に、 この機会にぜひお越しいただけましたら幸いです。 お写真のパクソンウクのアート作品や茶器など、 作家の作品をたくさん並べてお待ちしております。

View Event →
福村龍太展
Mar
23
to Mar 30

福村龍太展

福村龍太展 @ryutafukumura

2023年3月23日(土)〜3月30日(土)

11時半〜17時半

会期中無休

ご予約優先 E-mail、Instagramメッセージ

(本展はご予約なしでご覧いただけますが、

混雑時はご予約のお客様優先とさせていただきます。

特に初日はご予約の上でのご来店をお勧めいたします)

福岡県 うきは市にて作陶する

福村龍太の個展を開催いたします。

蓮依5周年記念展にて、

福村の茶碗や振出しをご紹介しましたが、

茶を嗜まれる方はもちろん、

普段茶器に触れていらっしゃらなかったお客様にも、

出品作品の茶碗から茶器ご興味を持たれた方も多く、

大変ご好評いただきました。

本展でも茶碗、花器、振出しをはじめ、

カップなど様々なジャンルの作品をご覧いただきます。

若いながらも自身のスタイルを確立、

多くのファンを魅了し、

展示の度に一段と成長した作品を発表している

福村龍太。

数年ぶりに蓮依にて、作家の作品をご紹介できること、

また、福村ファンの皆様にお会いできること

楽しみにしております。

View Event →
李龍淳 タルハンアリ展 (Copy) (Copy)
Feb
27
to Mar 2

李龍淳 タルハンアリ展 (Copy) (Copy)

韓国の白磁作家 李龍淳の個展を開催いたします。

タル(月)ハンアリ(壺)。
満月のようだと名付けられた朝鮮の壺。

タルハンアリの白は、清貧を最高の道徳と重んじた

朝鮮の心を映す色であり、

おおらかで自然な円い形は、人々を癒してきました。

朝鮮のタルハンアリに魅了された李龍淳。
古の色、形、そして香りまでも感じさせる李のタルアンアリは、
形式やテクニックを超え、没入の境地に達していると、
多くの人々に愛されています。

本展では、旧暦年初めの満月を愛で一年の幸福を願う
チョンウォルてポルムという韓国の伝統名節に倣い、
一年十二ヶ月、十二のタルアンアリに願いを込めます。

自然の月のような線、光、そして乳白色を持つ
李龍淳のタルハンアリ。
李のタルハンアリに、
朝鮮の素朴で清らかな心を見出していただけますように。

関連イベント

2月17日 満月を愛でる韓国の伝統名節にちなんだ韓菓と茶の会がございます。
会費8000円
詳しくは弊店Instagramをご覧ください。

View Event →
李龍淳 タルハンアリ展 (Copy)
Feb
20
to Feb 25

李龍淳 タルハンアリ展 (Copy)

韓国の白磁作家 李龍淳の個展を開催いたします。

タル(月)ハンアリ(壺)。
満月のようだと名付けられた朝鮮の壺。

タルハンアリの白は、清貧を最高の道徳と重んじた

朝鮮の心を映す色であり、

おおらかで自然な円い形は、人々を癒してきました。

朝鮮のタルハンアリに魅了された李龍淳。
古の色、形、そして香りまでも感じさせる李のタルアンアリは、
形式やテクニックを超え、没入の境地に達していると、
多くの人々に愛されています。

本展では、旧暦年初めの満月を愛で一年の幸福を願う
チョンウォルてポルムという韓国の伝統名節に倣い、
一年十二ヶ月、十二のタルアンアリに願いを込めます。

自然の月のような線、光、そして乳白色を持つ
李龍淳のタルハンアリ。
李のタルハンアリに、
朝鮮の素朴で清らかな心を見出していただけますように。

関連イベント

2月17日 満月を愛でる韓国の伝統名節にちなんだ韓菓と茶の会がございます。
会費8000円
詳しくは弊店Instagramをご覧ください。

View Event →
李龍淳 タルハンアリ展
Feb
17
to Feb 18

李龍淳 タルハンアリ展

韓国の白磁作家 李龍淳の個展を開催いたします。

タル(月)ハンアリ(壺)。
満月のようだと名付けられた朝鮮の壺。

タルハンアリの白は、清貧を最高の道徳と重んじた

朝鮮の心を映す色であり、

おおらかで自然な円い形は、人々を癒してきました。

朝鮮のタルハンアリに魅了された李龍淳。
古の色、形、そして香りまでも感じさせる李のタルアンアリは、
形式やテクニックを超え、没入の境地に達していると、
多くの人々に愛されています。

本展では、旧暦年初めの満月を愛で一年の幸福を願う
チョンウォルてポルムという韓国の伝統名節に倣い、
一年十二ヶ月、十二のタルアンアリに願いを込めます。

自然の月のような線、光、そして乳白色を持つ
李龍淳のタルハンアリ。
李のタルハンアリに、
朝鮮の素朴で清らかな心を見出していただけますように。

関連イベント

2月17日 満月を愛でる韓国の伝統名節にちなんだ韓菓と茶の会がございます。
会費8000円
詳しくは弊店Instagramをご覧ください。

View Event →